2024.08.30
お知らせ
shukugawa-soleiledjp
☆ 今年度の募集は終了しました。
2025年度入園募集要項(1号のみ)
※ こちらは令和6年度の重要事項説明書になります。
令和7年度以降は一部内容が変更となる可能性がございます。
募集人員
- 3年保育 20名程度
- 2年保育 若干名(優先枠のみ)
- 1年保育 若干名
応募資格
- 3年保育 (2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)
- 2年保育 (2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
- 1年保育 (2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
*認定こども園の入園出願は、1号認定園児のみの受付となります
応募方法
- 願書配布
9月2日(月)~9月30日(月)
*平日午前10時00分~午後5時00分 1部 500円
* 9月30日(月)は午前10時00分~午後2時00分となります
- 受付日時
10月1日(火)
【優先枠】午前8時00分より午前8時30分まで※午前8時30分を過ぎると優先枠になりません
【一般枠】午前8時40分~9時00分※優先枠の出願状況により選考を行わない場合もあります。
●優先入園対象条件
- ヴェレーナシティ夙川パークナードを購入された方
- 兄弟・姉妹が在園されている方
- 兄弟・姉妹が本園を卒園された方
* 優先入園対象者の方も親子面接によって入園手続きをしていただきます
* 優先枠で抽選になる場合もあります
- 受付場所
夙川学院ソレイユ認定こども園
- 出願方法
必要事項を記入の上願書を提出してください
- 面接
10月1日(火)時間は願書提出時にお知らせいたします
(※出来る限りご両親で出席して下さい)
選考結果のお問い合わせにはお答えできません。
出願時 持ち物
願書 兼 調書、受験票
面接時 持ち物
室内履き(保護者・お子様共にご用意下さい)
入園手続
- 10月1日(火) * 時間については入園面接結果通知時にお知らせいたします。
入園手続き料事務手数料3,000円+10,000円(用品購入代金に充当)を添えて入園手続きをしていただきます。
- 制服、用品などの発注・採寸を10月7日(月)に予定しています。
費用など
- 制服、制帽(夏・冬物 、体操服など) 男児42,000円 女児40,000円 程度
- 用品(通園カバン、補助カバン、クレヨン、セイフティークッションなど)18,000円程度
費用について
|
1号 |
2号 |
3号 |
保育料 |
国の制度により無償 |
国の制度により無償 |
令和5年度の市民税額に基づき市が決定 |
特定 保育料 |
毎月1,300円 |
毎月1,300円 |
– |
給食費 |
毎月4,500円(副食、主食) ※主食費1,000円 |
毎月6,100円(副食、主食、おやつ) ※主食費1,000円 |
保育料に含まれています ※主食費1,000円 |
諸経費 |
徴収金(遠足代、進級制定品、共済掛金等)実費 施設設備整備費 毎月2,400円程度 |
徴収金(進級制定品、共済掛金等)実費 施設設備整備費 毎月2,400円程度 |
費用 など |
- 制服、制帽(夏・冬物、体操服など)男児42,000円 女児 40,000円程度
- 用品(通園カバン、補助カバン、クレヨン、セイフティークッションなど) 18,000円程度
|
- 名札、カラー帽子、ID発行料、氏名印 2,500円程度
* 服装規定なし
|
*価格変更する場合がありますのでご了承ください |
その他 |
英語、バレエなどの課外保育も予定しております。(別途費用必要) |
– |
預かり保育 |
預かり保育あり |
延長保育あり |
説明会について(1号・2号・3号対象)
説明会
9月10日(火)第1回目 午後2時45分(優先枠)第2回目 午後3時45分(一般枠)
- 電話(TEL0798-74-6455) にてご予約をお願いします
- 参加は未就学のお子さんと保護者2名まででお願い致します
- 申込人数により時間変更の場合があります
2023.10.06
お知らせ
shukugawa-soleiledjp
募集人員
3年保育 若干名
(2020年4月2日〜2021年4月1日生まれ)
詳細は本園へお問い合わせください。
夙川学院ソレイユ認定こども園
TEL 0798-74-6455
2023.09.01
お知らせ
shukugawa-soleiledjp
2024年度入園募集要項(1号のみ)
募集人員
- 3年保育 20名程度
- 2年保育 若干名(優先枠のみ)
- 1年保育 若干名
応募資格
- 3年保育 (2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
- 2年保育 (2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
- 1年保育 (2018年4月2日~2019年4月1日生まれ)
*認定こども園の入園出願は、1号認定子どもの受付となります
応募方法
- 願書配布
9月1日(金)~9月28日(木)
*平日午前10時00分~午後5時00分 1部 500円
* 9月28日(木)は午前10時00分~午後2時00分となります
- 受付日時
9月29日(金)
【優先枠】午前8時00分より午前8時30分まで※午前8時30分を過ぎると優先枠になりません
【一般枠】午前8時40分~9時00分※優先枠の出願状況により選考を行わない場合もあります。
●優先入園対象条件
- ヴェレーナシティ夙川パークナードを購入された方
- 兄弟・姉妹が在園されている方
- 兄弟・姉妹が本園を卒園された方
* 優先入園対象者の方も親子面接によって入園手続きをしていただきます
* 優先枠で抽選になる場合もあります
- 受付場所
夙川学院ソレイユ認定こども園
- 出願方法
必要事項を記入の上願書を提出してください
- 面接
9月29日(金)時間は願書提出時にお知らせいたします
(※出来る限りご両親で出席して下さい)
選考結果のお問い合わせにはお答えできません。
出願時 持ち物
願書 兼 調書、受験票
面接時 持ち物
室内履き(保護者・お子様共にご用意下さい)
入園手続
- 9月29日(金) * 時間については入園面接結果通知時にお知らせいたします。
入園手続き料事務手数料3,000円+10,000円(制服購入代金に充当)を添えて入園手続きをしていただきます。
- 制服、用品などの発注・採寸を10月6日(金)に予定しています。
費用など
- 制服、制帽(夏・冬物 、体操服など) 男児42,000円 女児40,000円 程度
- 用品(通園カバン、補助カバン、クレヨン、セイフティークッションなど)17,000円程度
費用について
|
1号 |
2号 |
3号 |
保育料 |
国の制度により無償 |
国の制度により無償 |
令和5年度の市民税額に基づき市が決定 |
特定 保育料 |
毎月2,200円 |
毎月2,200円 |
– |
給食費 |
毎月4,500円(副食、主食) ※主食費1,000円 |
毎月6,100円(副食、主食、おやつ) ※主食費1,000円 |
保育料に含まれています ※主食費1,000円 |
諸経費 |
徴収金(遠足代、進級制定品、共済掛金等)実費 教材費 毎月2,500円程度 |
徴収金(進級制定品、共済掛金等)実費 教材費 毎月1,000円程度 |
費用 など |
- 制服、制帽(夏・冬物、体操服など)男児42,000円 女児 40,000円程度
- 用品(通園カバン、補助カバン、クレヨン、セイフティークッションなど) 17,000円程度
|
- 名札、カラー帽子、ID発行料、氏名印 2,500円程度
* 服装規定なし
|
*価格変更する場合がありますのでご了承ください |
その他 |
英語、バレエなどの課外保育も予定しております。(別途費用必要) |
– |
預かり保育 |
預かり保育あり |
延長保育あり |
説明会について(1号・2号・3号対象)
説明会
9月12日(火)第1回目 午後2時45分 第2回目 午後3時45分(優先枠)
9月13日(水)第1回目 午後2時45分 (一般枠)
- 電話(TEL0798-74-6455) にてご予約をお願いします
- 参加は未就学のお子さんと保護者2名まででお願い致します
- 申込人数により時間変更の場合があります
2021.10.05
お知らせ
shukugawa-soleiledjp
2022年度3歳児および若干名の追加募集をいたします。
ご希望の方は園までメールまたはお電話でお問い合わせください。
2021.06.23
お知らせ
shukugawa-soleiledjp
説明会
9月14日(火)第1回目 午後3時15分 第2回目 午後4時15分 第3回目 午後5時15分
第1回、第2回は定員に達しました。第3回目を追加いたします。
*電話(TEL0798-74-6455)またはメール(shukugawa-soleil@shukugawa.ac.jp)にてご予約をお願いします